インダストリアとは
インダストリアについて
インダストリアの屋号は、イタリア語の「工業」に由来します。仕事や趣味、暮らしにおいて大切なものを入れる、持つ、運ぶ、 そして使い込むことを考えた、バッグ類の開発と製造、販売を行っています。
プロダクトデザイナー 半杭誠一郎のものづくりの考え方は、 一切の装飾や無駄を廃し的確に機能すること、 その結果としての品質と美を追い求めることにあります。
製品一つひとつに、その分野のプロフェッショナルの声を聞き、 それぞれの目的に沿った実用性、合理性、堅牢性を求めて 設計・デザインから素材選択、縫製までを半杭自らがディレクション。
例えばカメラバッグ類は、半杭自身がプロカメラマンであることから細部まで機能性・実用性を検証し、細部までこだわり抜いて開発し、報道カメラマンによる1年以上の実用テストを経て商品化されたものです。軽量シンプルなデザインと、10年以上の長期使用にも耐える堅牢性にインダストリアのものづくり精神が昇華しています。シンプルで軽く、流行、性別、年齢を問わず、 10年、20年と長く使い込むほどに愛着が増していく。
そんなインダストリアの“ものづくり”を、お届けいたします。
【HANGUI PROJECT】
30年以上にわたりバッグなどのプロダクトデザインを手がけてきた半杭誠一郎による、“ものづくり”プロジェクトです。
自ら創業し、長年にわたりプロダクトデザイナーを務めた「ARTISAN&ARTIST*」を離れ、過去に蓄積した開発製造ノウハウをベースに、より専門性を追求し、新しい価値をデザインしていきます。デザイン、コンサルティング業務以外に、幅広い生産背景を生かしたOEMにも対応します。
半杭誠一郎 プロフィール
プロダクトデザイナー
フォトグラファー
公益社団法人 日本広告写真家協会正会員
桑沢デザイン研究所を卒業後、シューズ、ジュエリー会社などを経て、1986年自身のデザインによるコスメポーチ、メイクアップツール類の開発を開始。
1991年 「ARTISAN&ARTIST*(以下A&A社)」を設立、バッグ、ポーチなどの開発とデザイン、国内外有名ブランドとのコラボ製作などを行う。
1999年 長年のライカユーザーであったことからカメラバッグを企画し、販売開始。
2012年 カメラ・PC用バッグ『ICAMシリーズ』が、公益財団法人日本デザイン振興会『グッドデザイン賞』を受賞。
2013年 A&A社退任後、写真家 山田慎二氏に師事。
2016年 プロカメラマンに転身しAPA日本広告写真家協会正会員となる。
その際、会員の多くに半杭のバッグの愛用者がいることを知り、新たな製品開発を要望されたことを受けて同年12月『株式会社 HANGUI PROJECT』を設立。『INDUSTRIA』ブランドを展開。
会社概要
店名 | INDUSTRIA(インダストリア)公式オンラインショップ |
---|---|
会社名 | 株式会社 HANGUI PROJECT |
代表取締役 | 半杭 誠一郎 |
所在地 | 154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-36-3ルミネ三軒茶屋306 |
電話番号 | 03-6805-4747 |
メールアドレス | >>お問い合わせフォームはこちら |
営業時間 | サイトからのご注文は365日24時間受け付けております。 土日祝は休業日です。 休業日中のご注文・お問い合わせは、翌営業日から順次対応させていただきます。 |
取扱商品 | カメラ用品、ペンケース用品、革小物 |