「お気に入りの一本」のための最高級本革製ペンケース
重厚感と革の表情の奥行きがすばらしいイタリアのロ・スティバーレ社の最高級「バケッタレザー(イタリア産牛革)」と、ラ・ペルラアッズーラ社のオイルを多く含ませた「プルアップレザー(アマゾニア)」を使用した、「お気に入りの1本」のための一本挿しペンケース。
商品名 | バストーネペンケース 旧名称:ロ・スティバーレ1本挿しペンケース |
---|---|
商品番号 | IND-MTK1(ダークブラウン、ブラック) IND-MTK2(レッド、ブルー) |
カラー | ダークブラウン、ブラック、レッド、ブルー |
サイズ | W27mm×H 155mm×D20mm 革厚3mm |
重量 | 29g |
主材質 | ダークブラウン、ブラック:イタリア産牛革(ロ・スティバーレ社 100%植物タンニン鞣しバケッタレザー) レッド、ブルー:イタリア産牛革(ラ・ペルラアズーラ社 アマゾニア) |
生産国 | 日本 |
JAN | ダークブラウン:4589770436708、ブラック:4589770436722、レッド:4589770436739、ブルー:4589770436746 |
※ | 予告なく仕様が変更する場合がございます。 |
アウトレットセールはすべて数量限定の在庫限り、なくなり次第終了となります。
この商品は撮影に使用した開封済み商品です。ご使用にはなんら支障はありません。ご了承の上お買い求めください。
※クーポン等と併用できませんので、ご了承ください。
※返品は不可とさせていただいております。
イタリア産牛革を使用した1本挿しのペンケースです。
重厚感と革の表情の奥行きがすばらしいイタリアのロ・スティバーレ社の最高級の「バケッタレザー」と、ラ・ペルラアッズーラ社のオイルを多く含ませたプルアップレザー「アマゾニア」を使用し、カミーユ・フォルネ(仏)に在籍した唯一の日本人公認職人・三竹伸之氏が丁重に総手縫いで仕上げました。
クリップ込みで直径20mm程度、「MONTBLANC(モンブラン)146」「Pelikan(ペリカン)M800」の万年筆まで対応。
※天然牛革の製品につき、表面のシボ(しわ)の出方や革の厚みには個体差がございます。
新しくブラック、レッド、ブルーが新登場。ダークブラウンと合わせて全4カラーをご用意。
重厚感と革の表情の奥行きがすばらしいイタリアのロ・スティバーレ社の最高級「バケッタレザー(イタリア産牛革)」と、ラ・ペルラアッズーラ社のオイルを多く含ませた「プルアップレザー(アマゾニア)」を使用した、「お気に入りの1本」のための一本挿しペンケース。
カミーユ・フォルネ(仏)に在籍した唯一の日本人公認職人・三竹伸之氏が、丁重に総手縫いで仕上げました。
確かな職人の技術が発揮されたペンケースです。
クリップ込みで、直径20mm程度、「MONTBLANC(モンブラン)146」「Pelikan(ペリカン)M800」の万年筆まで対応できます。
ロ・スティバーレ社の最高級の「バケッタレザー」とラ・ペルラアッズーラ社の「プルアップレザー」は、オイルをたっぷりと使い、じっくり染み込ませて作られています。そのため、乾燥やひび割れが起きづらく、深い飴色に変化するエイジングが楽しめます。すうっと手になじむ質感をお楽しみください。
厚さ3mmの革を使い、ペンケースを閉じる「さるかわ」でしっかりと蓋を閉じ、大切なペンケースを守ります。
カラーは「ダークブラウン」、「ブラック」、「レッド」、「ブルー」の4色をご用意。
「ダークブラウン、ブラック」には重厚感と革の表情の奥行きがすばらしいイタリアのロ・スティバーレ社の最高級「バケッタレザー(イタリア産牛革)」を使用しました。
オイルをたっぷりと使い、じっくり染み込ませて作られているので、深い飴色に変化するエイジングが楽しめます。
「レッド、ブルー」にはラ・ペルラアッズーラ社のオイルを多く含ませたプルアップレザー「アマゾニア」を使用しました。
革を曲げたり引っ張ったりした時に中に含まれるオイルが繊維内を移動して革表面の色合いが変わるのが特長です。
重厚感のあるロ・スティバーレ社「ミロ」とは違う、鮮やかで軽快な製品に仕上がっています。
【NEW】ブラック
ダークブラウン
【NEW】レッド
【NEW】ブルー
化粧箱入でお届けするので、ギフトにも最適です。
とっておきの記念日や、素敵な万年筆を使うあの人に。
バストーネ(Bastone)はイタリア語で棒の意味。一本の棒をイメージして作られました。
1955年、イタリア・トスカーナ州サンタクローチェで創業。化学薬品をいっさい使用せず、自然な樹木のタンニンのみでなめした革「バケッタレザー」だけを扱う職人集団です。
バケッタに重要な脂をも、すべて社内でつくり、それに使う魚油の種類や水揚げされる漁港まで限定しています。
60年もの長い年月、毎日、同じ革を同じ処方で続けている工場は、イタリアでもごく希少な存在。
1945年の創業以来、熟練の職人の技をもって、多くの有名時計ブランドに高品質なベルトを供給している最高級ブランド。
「バケッタ」とはベジタブルタンニンレザーとも呼ばれる、植物のなめし革のことです。イタリアで多く見られる製法ですが、中でもミネルバボックスは牛脚のオイルをたっぷりと使い、じっくり染み込ませて作られています。そのため、乾燥やひび割れが起きづらく、深い飴色に変化するエイジングが楽しめます。
またシボが部位によって現れ方が異なる場合がありますが、これは自然なシボによるもので、風合いが豊かな革の証といえます。
オイルレザーは、オイルを染み込ませてなめした革のことで、しっとりとした触り心地と上品な艶、そしてエイジング(経年変化)が楽しめるレザーです。このオイルレザーよりも多くオイルが含まれているのが「プルアップレザー」です。革を折り曲げた際に、革に含まれるオイルが繊維内を移動し表面の色が変わる「プルアップ効果」が名前の由来といわれています。使い込むほどに美しくなり、艶を生み出し、永くご愛用いただける上質なレザーです。
※こちらは皮革製品です。
天然素材のため、摩擦・汗・水分などの外的要因による色移りが発生する可能性がございます。
十分にご注意ください。
文具のとびら
2020.10.11掲載
文具のとびら
2019.07.14掲載
No posts found